第三回〜音楽①洋楽編〜

こんばんは〜ありおでっす。

今回は私の好きな音楽について話していきまーす

飽きてもせめて最後の方は読んでください。笑


特に好きなジャンルが洋楽で、小学3年生ごろから興味を持ち始めました。

いとこの車に乗せてもらっていた時に、ジャカジャカ流れているのを聞いたのが

きっかけだったと思います。

その時流れていた、今も大好きな人が、、、


ガガ様でした。はいかっこいいです。

なんなんだこの約束された格好良さは、、、。

当時は日本で人気が出ていてみんなが知っているイメージだったかも。

初めてパパラッチを聞いた時の衝撃は今でも憶えてます。

頭に残ったワンフレーズを頼りに、必死に曲名を検索しました。笑笑


それから何やかんやで色んな人の曲を聴いてきました。

例えば、ビヨンセ、ケイティペリー、リアーナ、ブリちゃん、ピットブル、

ケシャ、タイオクルーズ、フローライダー、、、キリがない笑笑




このままだと終わらないので、最近よく聴く人たちを紹介します。

まずはSia!!!!顔出しあんましない系の歌手です。

髪型が好きすぎる、、、、、

有名な曲はディオールのcmに流れているシャンデリアですね。

その曲のpvが迫力というか、凄すぎて一本の映画を見ているようでした。

この方の歌詞って独特で、日本語に翻訳するのが難しいんですが、

その分解釈の幅が広くなってとても面白いんです。

全部を理解できなくても楽しめるというか、、笑

聴いてみてください!!!!!!!!すっごいよ!!!!笑笑



最後に紹介するのが、、、

ドンドンダンッ  ドンドンダンッ  ドンドンダンッ  ドンドンダンッ (((伝われ


はい神。マイゴッド。我らが全能神。(語彙が来い状態)

Queenって、最高なんです。

映画を見てからどハマりしました。

メンバー左から、ジョン・ディーコン(ベース)、フレディ・マーキュリー(ボーカル)、

ブライアン・メイ(ギター)、ロジャー・テイラー(ドラムス)です。

好きな曲はキラークイーンです。お耽美系のオシャレな曲です。


誰一人として欠けてはいけないグループだと思っています。

あ〜ロジャー可愛いね〜

現在も一部のメンバーで活動していて、同じ時代に生きてるんだって感動します。笑




長くなりましたが、これで締めさせていただきます。

まだ話し足りないのですが、、、笑


音楽シリーズはまたやると思うので待っててくださいね!!

ではでは^^












ありおだよ〜

都内のデザイン専門学生 洋楽と宇多田ヒカルと漫画があれば生きていけます 寧ろ時間足りない デザインぽいこと話します

0コメント

  • 1000 / 1000